夏期講習の結果ですが
大曲中学校の結果が業者採点という事で、なかなか結果が分からなかったのですが判明したので、
ご報告いたします。
良く頑張ったのではないでしょうか。
実力テストの結果です。 定期テストの結果では ありません。
最高得点が460点で数学で100点を取っている塾生が2名もいます。ちなみに、英語は99点が2名です。
また どの点からでも上昇していて、7月→8月で
395点→457点(62点up) 356点→421点(65点up) 297点→384点(86点up)
245点→331点(86点up) 241点→311点(70点up) 163点→228点(65点up) 等です。
大体の上昇点が同じって凄い。
夏休み中 部活が有って夏期講習会に参加出来なかった2,3名の塾生は ほぼ点数の上昇がありませんでした。下がった方もいます。差が歴然としていて ちょっとビックリしています。
部活が有るって本人の責任ではないのですが 結果責任は 本人が取らされるわけです。
自分で何とかしようと思っても 定期テストと違って大変なんです。夏休みが終わってから分かったでは正直遅いのです。自分の人生なので それでいいなら それでいいのですが よく考えてもらいたいのです。 言い方がきついですか。もしそうなら すみません。